(1)漢字の練習
漢字練習は、隙間時間にやれるといいのでコンパクトな漢字練習教材をセレクトしました。
そこでオススメは、
旺文社
「漢字問題の征服」
です。
【特徴】スマホよりちょっと大きいくらいのコンパクトな漫画本サイズ

目次

目次2

★テーマごとに漢字のテストができます


【特徴】解答はさらに薄くてコンパクト

【特徴】付属の赤シートと持ち歩いて反復を

【漢字問題の征服・使い方まとめ】
①解答を赤シート持ち歩いて覚える
②覚えたところを本編でテストする
③間違えたところを解答の冊子にチェック☑つける
④何度も繰り返す
(2)語彙力をつける
国語の読解をするときに語彙力があるかが大きく左右します。
読解の練習ももちろん大切ですが、併せて語彙力をつける練習もしましょう。
オススメは
文英堂
『国語力を伸ばす
語彙1700』
です。

★どこにでもありそうな言葉の教材だが・・・

【特徴】特殊な赤シートが付いてくる!自己テストしやすいですよ!

【本書の使い方】
①とにかく読み込む
②付属の赤シートで何度も自己テスト
ドリル形式でやりまくるのにオススメのシリーズはコチラ。
アプリで学ぶ!
★まとめ★
漢字練習・語彙力アップのトレーニングは、隙間時間を活用して何度も反復することが大事!
●コンパクトな教材を選ぶ!
●赤シートを活用して何度も自己テストをする
●映像授業を隙間時間に見る(聞く)