高校入試の数学で平均点ぐらいを狙う人は、そんなに数学の学習比重が高くなくていいでしょう。
塾に通って数学を習っている人が多いですけど、平均点くらいをとるのであれば、塾の授業を受けるまでもないですよ。
市販の教材で基本を確認するようにすればいいと思います。
いくつか基本教材を紹介しますね。
「算数~中1方程式の計算処理」まで復習したい人
1か月復習プラン

百マス計算、割り算のひっ算などからやり直します

小学校の算数の計算処理ができないと中学理科の計算でもつまづきますから侮れません。

小数・分数の混ざった一次方程式の処理までが正確にできるようになるように作られています。

数学の解き方を確認する参考書
この教材は、中学数学の読み物として使える参考書です。
途中式などが丁寧に書かれていますから、復習には調度良いと思います。

解説読んでもわからないときに動画解説のある問題集です。
丁寧な説明で書かれていますが、もしわからなければQRコードを読み取ってスマホなどで無料の解説動画を見ることができます。


正答率の高い問題を解く!
数学が苦手な場合には、難しい問題に突入するのではなくて、みんなが正解しているであろう問題を確実に取ることが重要になってきます。
そこで使えるのが「受験生の50%以上が解ける」問題に特化した問題集です。

全ての問題に「正答率」が入っています。

わからなくなったら調べる辞書的数学参考書
講義形式で書かれているので、読み進めながら理解する参考書です。途中式も省かれずにしっかりかかれています。

説明が丁寧なので、それだけ分厚いです。しかし、中学数学のほとんどがここに書かれています。わからなくなったときに数学の辞書として使うのがオススメです。

数学の基礎的な力がついてきたら、早速テストを実施してみましょう。
数学小問ランダムトレーニング教材を作ってみました。
数学小問道場でフリーダウンロードできます。
↓