通信教材では進研ゼミを紹介したんですけど、調べてみるとZ会受講者の合格者数が進研ゼミより高いことがわかりました。なのでZ会の通信教材についても調べてみました。
2017年度Z会からの合格者数(千葉県)

では何を受講すればいいの?

①Z会の場合、小学生の本科コースで「ハイレベル」を受講する。

②専科で対策講座2つ受講する
【作文対策講座】

【適性検査対策講座】

③Z会を利用した合格者の声

わからないときZ会

料金について
本科+専科で10000円程度

※本科と専科同時受講の場合には、基本料金が重複されるので1月あたり2000円が減額されます。
専科+市販教材でコストを抑えつつ学習していく方法もありますね。とくに6年生から始めるような短期集中の場合には、本科は受講せずに市販教材とミックスさせた方がいいかもしれません。
まずは資料請求から
今回まとめた内容は資料に全て掲載されています。