①週間の予定を立てる
ホーム画面の「やること」の欄

最初は何も設定されていません。
曜日でスケジュールを立てます。

講座の設定方法
マイ講座に登録した講座一覧が下の方に出てくるので、それらを各曜日に設定していきます。

塾をやめる学校
通常時のオススメ
スタディサプリ
週間学習管理
★学校の予習で英数を平日にセット
★土曜日に前の学年の【苦手科目の基礎】、【得意科目の応用編】を復習としてセット
★日曜日は、予定通り見ることができなかった場合のために空けておく
実際に設定してみました。


設定すると、その曜日になったときにホーム画面の「やること」リストに講座が出てきます。

あとは設定した講座を見ればOKです。
次は定期テスト対策の学習管理です。